おかげさまで土橋カフェが三周年を迎えました

9月7日は土橋カフェ三周年の記念イベント、平成25年9月にスタートしたカフェはこれまで2,794名の来場者を迎え、ここ一年は平均91名の来場者、厚生労働省の認知症推進室長も見学に見える全国的にも話題の認知症カフェに育ちました。

今回は三周年を記念して野本宮前区長のご祝辞をいただいたほか、本年4月から導入された「地域包括ケアシステム」の解説を宮前区地域みまもりセンターの松浦部長よりいただき、更にカフェの強力サポーターの認知症専門医 高橋正彦先生より「認友」、つまり認知症の方がそのまま地域で生活していくために、友達的な感覚で声を掛けましょう!とのお話がありました。

講演の後は賑やかに、アゴラスポーツの大草トレーナーによるコアコンディショニング、鷺沼スイミングスクールの佐藤コーチによるシナプソロジーと笑いに満ちながら楽しく脳と体を鍛えdsc_0256-1 ました!

dsc_0259-1

dsc_0268-1 dsc_0269-1 dsc_0271-1

花と緑のまちづくり講座に行ってきました。

9月8日(木)に土橋園芸クラブのメンバー3人で、「花と緑のまちづくり講座」を受講してきました。

川崎市の花と緑の状況を知り、楽しみながら活動のあり方を学ぶというものです。

計6回、来年1月まで続きます。

私、大丈夫~??続くかな~?

こんな教科書もいただいてきました。

教科書

 

我がクラブの会長さんも参加。自己紹介シーンです。お辞儀の姿勢が美しい!

自己紹介

 

なんとこの講座には、土橋園芸クラブのよこさんが講師として活躍されてまして、緊張する中、なんとも心強い限りでした。

午後は、実習編です。この↓公園に見えない公園をどう改善改良するか、グループに分かれて意見を交わす授業もありました。

ニケ領用水公園

 

公園から教室に戻って、喧々諤々。

ブレスト

 

まとめたものを発表します。

とても有意義な第1回講座でした。

 

(ゆう)

残暑の残る中の草取り

30℃を超える残暑の中、東名花壇の草取りを行いました。 今年の夏は打ち続く豪雨とその合間の高温のため雑草にとっては天国なるも、花にとっては厳しい気候、少々の異常気象にも耐えてきたマリーゴールドが壊滅的な枯草状態、一方で例年暑さで枯れてしまうレッドサルビアが元気! 日日草は元気なエリアと溶けてしまったエリアが混在、千日紅も花が太らず難しい夏でした!

草取りのあとは楽しい暑気払い! 生ビールがのどにしみこみます!

DSC_0248-1 DSC_0250-1 DSC_0254-1